
7/10 日曜日 公演スケジュール
第一回大塚はいさいカーニバル、7月10日(日曜日)の公演スケジュールをこちらに記載します。
なお、スケジュールは事前予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
11:00-11:30 マッシー三線教室
12:00-12:30 金城色(きんじょういろ)
沖縄県那覇市生まれ育ちの歌い手、役者。
大学卒業後、舞台役者からスタートして、その後、共演者に誘われたことをきっかけに歌の世界に入る。都内ライブハウスを中心に、沖縄居酒屋やラーメン博物館などで、精力的にライブ活動を行い、耳心地の良い歌を届けたいと奔走してきた。
2021年、最新CD『トンネルの向こうへ』を発表。

13:00-13:30 イチャリバーズ
宮古島の「豊岡マッシー」と東風平出身のスーパー元気でキュートなキャラ爆発の「シーサー玉城」。ワールドBEATな民謡アレンジとPOPでメロディアスなオリジナル三線曲。会場が一体となるカチャーシーで観客参加型、体感型のライブで盛り上げます。

14:00-14:30 お笑い(しゃもじ、猫柳ロミオ)
しゃもじ
那覇市出身。
しゅうごパークとたーにーからなる同級生の幼馴染みコンビ。最近では「アッコにおまかせ」「こそこそチャップリン」「ちむどんどん」などTV出演多数。ネクストブレイク芸人として期待が高い。

猫柳ロミオ
沖縄県浦添市出身。エンタの神様、あらびき団などに出演。漫談、小咄などの話芸から子供たちも 喜ぶ奇術まで幅広い年齢層に対応しま す。体感型の「なんくるイリュージョン」 は必見!パーティーでも盛り上がります!

15:00-15:30 迎里計
石垣島白保出身。
沖縄の伝統楽器「三線」と新しい和楽器「一五一会」を弾き語る。島、人、酒、言葉、喜び、哀しみ日頃のふとした事柄をテーマにして故郷・石垣と憧れの街・東京を歌う。

16:00-16:30 残歌
尺八岩田卓也 ピアノ伊藤志宏 ギター ファルコンで奏でる自由な音空間。
2019年1stアルバム[うたかたの歌]発売

17:00 平川美香
沖縄県うるま市出身、聴く人の心を奮わすパワフルで美しい歌声の、サンミュージック所属のアーティスト。
代表曲は「想い唄」「ダイナミック琉球」(カバー)
また、「平川のおじさん」でバラエティ番組にも多数出演。
